新要素:せんせい探し ~ようやくゴールが見えてきた

ゲーム日記

三連休明けなんて、仕事やる気なんてあるわけなくってよ!
どーもみなさまごきげんよう、ぱぷれさんです。

ロマサガ2リメイクこと、ロマンシングサガ2・リベンジオブザセブン。
ぼちぼち順調に進めておりますが、新要素のひとつ「せんせい探し」のゴールがようやく見えてきましたのですよ……。

せんせい探し とは

せんせい探しとは、サガシリーズのマスコットこと「せんせい」を、ただひたすらに全世界で集めるというものです。

個人的に、サガシリーズのマスコットは、せんせいとゴールデンバウムとジュエルビーストの三択だと思ってるのですが、異論は認めます。

せんせいの詳細については、ピクシブ百科さんあたりをご覧くださいな。

せんせい (せんせい)とは【ピクシブ百科事典】

実はぱぷれさん、GBシリーズは未履修なのであまり知らないんですけどね。
ロマサガRSで良く見かけるようになるまでは、半熟ヒーローにいたなぁ……ぐらいの認識だったり。

せんせい探しでは、街中やダンジョン、フィールドの各所にいるせんせいをひたすらに探し、声をかけてスタンプを集めます。スタンプが集まるといろいろお得な機能が追加されるので、集めるに越したことはないのですが、何というか……何でそんなとこおるん?と問いかけたくなること、多々。

神出鬼没・自由奔放すぎるせんせい

せんせい集めしていると、いろいろ「何でやねん」と言いたくなりますのよ。

神出鬼没で自由奔放な出現箇所もそうだし、普通に村人に紛れ込んでいたり馴染んでいたり、時には会議に参加しているような雰囲気だったり。

その中でも最も「もうちょっと何とかならんかったんか」と言いたくなったのが、サラマットのせんせいポイント。

ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン │ SQUARE ENIX

埋もれてるのは、どっかの村の畑でも見たけども……。
そことは比較にならないぐらい、見つけにくい埋もれ方してました。てゆか、何で埋もれたよ。

アマゾネスの村の入り口にある落とし穴を落ちた先なので、ファブリ家の誇りイベントで鍛冶屋ちゃんを仲間にする際に通っているはずなのですが、そのときは華麗にスルーしていた模様です。初見では気付かんよ……。

せんせい集めのコツ

攻略情報見るもんかー!と思いながら頑張っているぱぷれさんですが、今のところ45せんせいは集めてます。

集めるコツとしては、まず街中をメインに細かいところを探していくこと。
ツボの中とか馬車の荷台とかにひっそりと隠れているかと思いきや、堂々と酒場のカウンターに座っていたり宿屋で寝ていたり、何だったら文字通り「せんせい」やってたりしますので、一貫性なさすぎて大変ではありますが。

ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン │ SQUARE ENIX

魔女のほこらとか、魔女はどないしとんねん……とか思いましたけどね。

ひたすらに集めて、35せんせいを集められれば、あとは楽です。
35せんせいで、未発見のせんせいがいるかどうかを見つけられる「せんせいハンター」をごほうびでもらえますので。そうしたら、取りこぼしがあった場所を回収していけば良いだけ。

ダンジョンの取りこぼしは、割と面倒ではありますけどね。子どもと子ムーのダンジョンが、個人的には「いやぁぁぁ!」ってなりました。せんせい見つけた瞬間に落下した。

せんせい集めはやっとくべき

せんせい集め、とりあえずは45せんせいまでは集めといた方が良いですね。
もしくは40せんせい。少なくとも、仲間のアビリティ装備が+1されるのは大きいです。45の連携ゲージ+1も大きいのだけど、アビリティ装備は戦略の幅が広がるので。タンク役のインペリアルガード♀ちゃんに、オートパリイとポーカーフェイス付けられるの、ありがたすぎるんよ……。

残りは「頑張れば何とかなる」範疇での機能追加なのですが、この2つに関しては頑張っても何とかなるものじゃないので。

ただ何つーか……もはや黄色いキノコに見えてきちゃうんですのよねぇ……せんせい……。

ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン │ SQUARE ENIX

コメント

タイトルとURLをコピーしました